こんにちわ(・∀・)つ
記事更新出来なくてすいません。
ちょっと今月はお休みさせてください。
また来月上旬より掲載致します。
いつも見てくれている方、またよろしくお願いします。(*´ -`)
こんにちわ(・∀・)つ
記事更新出来なくてすいません。
ちょっと今月はお休みさせてください。
また来月上旬より掲載致します。
いつも見てくれている方、またよろしくお願いします。(*´ -`)
*2009.11.19
コメントにて、学校名を教えていただきました。
いつもありがとうございます。
以下の文章は修正していませんので合わせてご覧下さい。
こんにちおわ
なかなか更新出来なくてすいません。。
寒くなってきているのでトーンダウン・・という訳ではありませんけど。・゚・(ノД`)
前回に引き続き、今回も蛇腹タイプの学生服のご紹介です。
校章に「泉高」とありますが、後付けの可能性もありますし、探してみましたけど
泉高校でこの様な学生服の写真等が見あたりませんでした。
それでは写真行きます~~
真っ黒!蛇腹の学生服なのでボタンもありません。
ほんと全面真っ黒です。
蛍光灯の明かりのみの薄暗い部屋なのでデジカメ泣かせです。
上半身です。
このあたりまで近づくと、生地より黒い蛇腹の黒がハッキリ見えますね
紺+蛇腹もいいですが、黒生地+蛇腹もかっこいいっす。
ちょっとアングルを下から見てみましょう。襟の部分。
襟フェチww
続いて下半身、袖の部分。
通常の標準学生服によくあるべろーーーんポケット。
せっかく袖の部分も蛇腹巻き付けあるんだから、ポケットも蛇腹で囲む
タイプにするとかっこいいんですけどね。
ここらへんは実用性重視でしょーか。
脱がせちゃいました。
外から見た感じの真っ黒シンプルとは全く正反対、
襟カラーと言い、「ウール100%」といい、タグと言い、ごちゃごちゃしていますね。
この学生服は、ホックで前を留めるタイプなのですが、、、
この写真を見ていただくとわかりますがはめボタンもついています。